ホーム  >  リーゼ賞

リーゼ賞

リーゼ賞について

リーゼ賞は、Otto Riese博士の寄付金を基とした基金をもって、空法に関して優れた研究(著書、論文)に対してリーゼ章を授与するものです。

リーゼ賞は、「著書の部」および「論文の部」からなります。

受賞者一覧

第17回(2017(平成29)年) 著書の部

佐藤育己(京都産業大学)『航空機ファイナンスにおける担保制度統一の分析:ケープタウン条約の挑戦』(法律文化社、2016年)

第16回(2013(平成25)年) 論文の部

小塚荘一郎(学習院大学)「宇宙産業のための法と経済学―ケープタウン条約宇宙資産議定書の採択を控えて―」学習院大学法学会雑誌47巻2号181-218頁(2012年)

第15回(2006(平成18)年) 論文の部

長田祐卓(元駿河台大学)(尚美学園大学)

第14回(2004(平成16)年) 論文の部

青木節子(慶應義塾大学)「宇宙の商業利用に関する一連の研究」

第13回(1997(平成9)年) 論文の部

中谷和弘(東京大学)「日米航空紛争と国際法」空法37号83-132頁(通し頁4167-4216頁)(1996年)

第12回(1995(平成7)年) 論文の部

重田晴生(神奈川大学)「ワルソー条約における航空運送人の懲罰的損害賠償(punitive damages)-アメリカ判例の展開とその法理-」神奈川法学29巻1号215-277頁(1994年)

第11回(1994(平成6)年) 論文の部

藤田友敬(東京大学)「国際航空運送における運送人の責任制限」成蹊法学35号155-201頁(1992年)

第10回(1993(平成5)年) 著書の部

龍澤邦彦(中央学院大学)『宇宙法システム-宇宙開発のための法制度-』(興仁舎、1987年)

第9回(1992(平成4)年)

原茂太一(青山学院大学)「イギリス法における航空保険」

第8回(1990(平成2)年) 著書の部

坂本昭雄(一橋大学)『現代航空法』(有信堂高文社、1984年)

第7回(1987(昭和62)年) 論文の部

関口雅夫(駒澤大学)「不定期国際航空業務」

第6回(1985(昭和60)年)

落合誠一(成蹊大学)
杉江徹(成蹊大学)
長尾正勝(日本航空)

第5回(1978(昭和53)年)

高田桂一(福岡大学)

第4回(1973(昭和48)年)

藤田勝利(大阪市立大学)

第3回(1972(昭和47)年)

長瀬弘毅(弁護士)

第2回(論文の部)(1968(昭和43)年)

山崎悠基(専修大学)「地上の第三者に対する損害賠償」

第1回(論文の部)(1967(昭和42)年)

野上鉄男(京都大学大学院)「フランス法上の航空運航社の責任」

★空法・宇宙法関係の著書、論文寄贈のお願い

本学会では、Otto Riese博士の寄付金を基としたリーゼ賞を設け、空法に関して優れた研究(著書、論文)に対しリーゼ賞を授与しています。会員の皆様その他の方々で、最近(または今後)空法関係の著書・論文等を発表された場合には、どうか本学会事務局(「リーゼ賞選考委員会」宛て)まで一部を寄贈・送付していただけたら幸いです。

本件の送付先、連絡方法については、下の「お問い合わせ」をご参照ください。

お問い合わせ

お問い合わせ先 日本空法学会事務局
住所 〒101-8375 東京都千代田区神田三崎町2-3-1 日本大学法学部内
メールアドレス ohkubo.takuya@nihon-u.ac.jp